VIO脱毛はどのくらい痛い? 痛みを軽減する方法を紹介

VIO脱毛はどのくらい痛い? 痛みを軽減する方法を紹介
脱毛部位のなかでも痛いことで知られるVIO脱毛。

「痛すぎて挫折した」などの口コミもあることから「VIO脱毛をしてみたいけど、痛みが心配」と一歩踏み出せない人もいるでしょう。

そこで本記事では、VIO脱毛の痛みにフォーカスして痛みの程度・対策などをまとめました。痛みの感じ方には個人差がありますが、痛み対策を知っておくと安心してVIO脱毛にチャレンジできるはずです。

VIO脱毛はどんな痛み?

VIO脱毛はどんな痛み?
VIO脱毛の痛みは、「ゴムで弾かれるような痛み」や「ピリッとした痛み」などと表現されます。継続的な痛みではありませんが、ついつい身構えてしまいストレスに感じる方もいるようです。

特にIラインは、粘膜の近くで皮膚が薄いことから、人によってはVOラインより痛いと感じることもあるでしょう。痛みの感じ方には個人差がありますが、脱毛機の種類や照射レベルによっても大きく異なります。

なお、回数を重ねることで毛量が減り、毛が細くなっていくため、痛みは緩和していきます。最初はストレスに感じるかもしれませんが、続けていけば痛みは楽になっていくので諦めずに継続して通いましょう。

VIO脱毛が痛い2つの理由

VIO脱毛は他の部位に比べて痛みが強く出ますが、これには理由があります。ここでは、VIO脱毛が痛い理由を、大きく2つ挙げてみました。

VIO脱毛が痛い理由
  1. 毛が太く密集しているため、脱毛機が強く反応する
  2. 皮膚が薄いため刺激がダイレクトに伝わりやすい

毛が太く密集している

VIO脱毛が痛い理由は、1本1本の毛が太く密集していることが挙げられます。

一般的な脱毛機はメラニン色素(黒色)に反応し、レーザーや光を照射して脱毛効果を得ます。メラニン色素が濃いほど、機械が強く反応する反面、刺激も強くなるのです。

ある意味、痛みが強いほど確実に脱毛されているということでもあります。

また、VIOは他の部位に比べて、自己処理や下着の摩擦などが原因で色素沈着を起こしやすい部位でもあります。

黒ずみがあるとメラニン色素に反応する機械はより強く反応するので、痛みは強くなるでしょう。

皮膚が薄い

VIOは皮膚が薄く、神経や血管が集中しているため、刺激がダイレクトに伝わりやすい部位です。

特にIラインは皮膚が薄く、黒ずみの影響もあって強い刺激があります。Vラインは我慢できても、Iラインは麻酔を使ったという口コミもあるほどです。

痛みの感じ方には個人差がありますが、我慢できないほどの痛みならスタッフに相談して照射レベルを下げたり、麻酔を利用したりして対応してもらいましょう。

VIO脱毛の痛みを軽減する5つの方法

VIO脱毛の痛みを軽減する5つの方法
個人差はありますが、VIO脱毛では多少の痛みはあるものと覚悟しておきましょう。そのため、痛みを軽減する対策もきちんと知っておくと安心です。

ここでは痛みを軽減できる方法を5つ紹介します。

肌のコンディションを整える

VIO脱毛の痛みを軽減したいのなら、肌のコンデションを整えることが大切です。乾燥した状態だとバリア機能が低下するため、痛みを強く感じる傾向があります。

もともとVIOは、ムレが原因で雑菌の繁殖が起こりやすく、肌トラブルになりやすい部位です。そのため、清潔に保つことと、ローションやクリームで入念に保湿を行う必要があります。

保湿に利用するローションやクリームは肌への刺激が少なく、余分なものが入っていない無添加のものがおすすめです。

VIOはデリケートなので添加物が入ったローションやクリームだとかぶれたり、赤くなったりする可能性があります。

毎日利用できるようにデリケートゾーン用に市販されているものか、敏感肌用のものを探すようにしましょう。

生理中など体調不良時の施術は避ける

生理中や体調不良時はホルモンバランスが不安定になるため、肌も敏感な状態になっています。

個人差もありますが、いつも以上に痛みを強く感じる場合があり、肌トラブルになるリスクも高まります。そのため、生理中はVIO脱毛の施術を避けるほうが安心です。

脱毛を予約する際は、生理の日に当たらないように調整をしましょう。もし、生理不順などで生理周期が分からない方は、当日キャンセルが無料でできるクリニックやサロンを探すことをおすすめします。

SHR脱毛を導入しているサロンで施術する

脱毛サロンでVIO脱毛を検討しているのなら、SHR脱毛を採用しているところがおすすめです。

SHR脱毛は従来のメラニン色素に反応するタイプではなく、発毛を促す組織に低温の熱でダメージを与える仕組みなので、痛みを軽減した脱毛ができます。

日焼けした肌にも照射できるので、黒ずみがあるVIOも問題なく照射可能です。

SHR脱毛は大手脱毛サロンならスラッシュが採用しています。痛みが少ないVIO脱毛がしたいのなら、スラッシュを検討してみましょう。

麻酔が使用できる医療脱毛クリニックで施術する

医療脱毛クリニックなら麻酔が利用できるので、痛みを軽減して施術が受けられます。

クリニックで採用されている医療脱毛は、痛みは強いですが、1回の脱毛効果が高いため、サロン脱毛に比べると少ない回数でツルツルが目指せます。

効果は永久脱毛なので、VIOのムダ毛処理から完全に解放されるメリットもありますよ。

なお、医療脱毛で利用するのは麻酔クリームか、笑気麻酔です。どちらも2,000〜3,000円程度で利用ができます。

せっかく脱毛するのなら永久脱毛がいいという方は、ぜひ医療脱毛クリニックで麻酔を利用したVIO脱毛にチャレンジしてみましょう。

医療脱毛なら『蓄熱式ダイオードレーザー」を導入しているクリニックで施術する

医療脱毛には主にダイオードレーザーとアレキサンドライトレーザー、ヤグレーザーの3種類のレーザーがあります。

それぞれに特徴がありますが、もっとも痛みが少ないといわれるのは蓄熱式のダイオードレーザーです。

蓄熱式のダイオードレーザーは、従来の脱毛機とは異なり、メラニン色素に反応するタイプではなく、毛を生えさせる組織であるバジル領域にアプローチします。

低温の熱を連射することでバジル領域を破壊していくので、ジリジリする感じはしますが、パチンと弾かれるような痛みはありません。

そのため、痛みが少ない医療脱毛がしたいのなら、蓄熱式ダイオードレーザーを採用しているクリニックを探しましょう。

まとめ

VIOは毛が太く、皮膚が薄いため、他の部位に比べて痛みを強く感じる傾向があります。

痛みの感じ方には個人差がありますが、例えるなら「ゴムで弾くような痛み」「ピリッとした痛み」です。

脱毛は熱エネルギーで毛根やバジル領域にダメージを与えるため、無痛にはなりませんが、可能な限り痛みを軽減することは可能です。

きちんと保湿ケアをすれば、肌のコンディションが整えられ、痛みや外的な刺激から皮膚を守るバリア機能を高める効果があります。

肌や体調が良くないとバリア機能も低下して痛みを感じやすくなるので、日頃からきちんと身体のケアをすることが大切です。

また、医療脱毛の蓄熱式ダイオードレーザーや、脱毛サロンのSHR方式なら痛みを抑えて脱毛ができます。

VIO脱毛の痛みは完璧になくすことはできませんが、通い続けることで少しずつ軽減していきます。本記事でも痛みを緩和する方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

※参考文献:日本医学脱毛学会